2026年ソニーオープン・イン・ハワイ ボランティア
2026年ソニーオープン・イン・ハワイではボランティアを募集を開始いたしました。こちらのリンクからご登録ください。(英語のみでのご案内となります。)
ソニーオープン・イン・ハワイのボランティア活動にご協力・ご支援いただき、心より感謝申し上げます。
ご注意:英語で必要最低限のコミュニケーションを取れることが必須条件です。
Volunteer info
入場管理(Admissions)
入場ボランティアは、トーナメントの入口でチケットの販売・引き換え・認証確認を担当します。また、「ウィルコール(事前購入チケットの受け取り場所)」や「遺失物取扱所(Lost & Found)」の運営を行い、観客への一般的な案内も行います。
ギャラリーマネジメント(Gallery Management)
ギャラリーマネジメント・アンバサダーは、ロープの内外でユニークなトーナメント体験を提供します。主な役割は、観客の騒音と動線を管理し、安全衛生ポリシーの遵守を徹底してゲストの安全を確保することです。また、模範的な態度で行動し、世界水準のゲスト体験を提供します。
アンバサダーは、特定のホール(1〜18)のティーイングエリア、フェアウェイ、グリーン、または練習場・横断エリア・ホスピタリティエリアなどの人の多い場所に配置されます。
配置別 役割と責任(Location Roles & Responsibilities)
ティー、フェアウェイ、グリーン、高トラフィックエリア担当アンバサダー
- 
ゲストの安全を確保し、安全ポリシーを促進する
 - 
自身の担当エリアと役割を把握する
 - 
試合の公正性を守る
 - 
ギャラリー(観客)の騒音と動線を管理する
 - 
ロープの外に飛んだボールから観客を保護する
 - 
優れたゲストサービスを提供する
 
横断エリア担当アンバサダー(Cross Walk Ambassadors)
- 
ゲストの安全を確保し、安全ポリシーを促進する
 - 
プレイヤーやキャディがホール間を安全に移動できるよう誘導する
 - 
ギャラリーの騒音と動線を管理する
 - 
カート道上の車両の動きを監視する
 - 
優れたゲストサービスを提供する
 
ロービングアンバサダー(Roving Ambassadors)
- 
ゲストの安全を確保し、安全ポリシーを促進する
 - 
大規模なギャラリーを伴うプレーグループに随行する
 - 
ギャラリーの騒音と動線を管理する
 - 
ミスショット時にロープラインを下げる際の人の流れを管理する
 - 
優れたゲストサービスを提供する
 
駐車場管理(Parking)
駐車ボランティアは、ボランティア、スポンサー、一般来場者向けの駐車管理を担当します。駐車場のアクセス管理や交通誘導、シャトル乗降のサポートを行います。また、観客にPGAツアーのバッグポリシーや持ち込み禁止物リストを案内し、駐車許可証・認証の確認や適切な駐車エリアへの誘導も行います。長時間の立ち作業や屋外での活動を伴う場合があります。
プロ輸送(Pro Transportation)
プロ輸送ボランティアは、選手およびその家族を対象に、トーナメント前・開催中・終了後にワイキキとワイアラエ・カントリークラブ間のシャトル輸送を行います。ドライバーは25歳以上で、有効な運転免許証を保持し、無事故・無違反である必要があります。
スコア掲示(Standard Bearers)
スタンダードベアラーは、各組のプロ選手の名前とスコアが表示されたボード(スタンダード)を担いで、1ラウンドを通してコースを歩きます。体力を要する役割であり、18ホールを歩きながら約2.5〜3kgのボードを持ち運ぶ必要があります。ゴルフのマナーを理解していることが求められ、ゴルフの基本知識があると望ましいです。
ショットリンク(ShotLink)
ショットリンク・モバイルスポッターは、リアルタイムのスコアリングおよび統計データ収集の要となる役割です。PGAツアーのオンコース・スコアリングテクニシャンの指示のもと、パー4・パー5・一部パー3ホールでショットの位置確認やフラグ立てを行い、フェアウェイ外のボールの位置、打球状況、ペナルティ、障害物などの情報をテクニシャンに報告します。
これにより、スコアボード、テレビ、インターネット、ゲーム、モバイルアプリに即時データが反映されます。
必要条件:
- 
短いオンライン研修コースを修了すること
 - 
トーナメント前週に行われる短時間のオンラインまたは対面研修に参加すること
 - 
ShotLink開示フォームに署名すること
 - 
18歳以上であること
 - 
基本的なゴルフ知識、正確性・迅速性・注意力への意識が求められます
 - 
チームワークとコミュニケーション能力が重要
 - 
気象条件の変化に対応し、担当ホール周辺を歩き続けられる体力が必要です
 
ボランティアプール(Volunteer Pool)
週を通してさまざまな部署でのボランティア体験を希望する方は、Volunteer Poolに参加してください。